
やさしくてやわらかい「中華そば(650円)」
シンプルなラーメンが好きだ。
年齢を重ねるにつれ、その思いはより強くなっている気がする。でも、単にシンプルなラーメンということであれば、そのお店の基本的なラーメンを注文すればいいわけで・・・なので、もうひと言付け加えるとこうなる。
シンプルで独自のラーメンが好きだ。
この“独自”を堪能したいという欲望が、お気に入りのお店に何度も足を運ばせ、未訪問のお店を開拓してみようと思う原動力になるのだと思う。
というわけで、今回は長野県飯田市にある老舗ラーメン店を訪れた。
飯田駅からほど近い老舗ラーメン店

赤と白の色合いが独特なJR飯田駅の駅舎
長野県飯田市の中心部にあるJR飯田駅は、長野県辰野町の辰野駅と愛知県豊橋市の豊橋駅を結ぶJR飯田線の駅だ。特徴的な駅舎のデザインは、信州の名物であるリンゴをモチーフにしているとのこと。

駅前にはリンゴを持った少女の銅像もあった
JR飯田線は、長野県の最大の湖である諏訪湖を源流に持つ天竜川に沿った路線であり、その渓谷沿いに存在する秘境駅もまた有名だ。


今回、目指すお店は飯田駅のほど近くにある。

駅前のスクランブル交差点を直進

お土産屋さんの前を進む

長野県の地方銀行である八十二銀行。その飯田駅前支店を過ぎたら左折

というわけで、駅から約1分ほどで目的地の「新京亭」へ到着! 近っ!
次のページは >> 移転リニューアルした新京亭
1 2