信州・長野県を彷徨っていると、思わず「ん?」と気になる光景に出会うことがあります。そんなシーンを見つけたら、なるべく写真として残すように心がけていますが、コレクションするだけなのもアレなので・・・テーマ別にまとめてみることにしました。
というわけで、シリーズ第2弾は路上で“異彩を放つ物体”を集めました。気になりすぎて夜も眠れなくなるかもしれません・・・嘘です。単純に面白がっていただけると幸いです。
↓第1弾はこちらから!
信州の路上は“注意をうながす看板”にあふれている!?思わず「ん?」と気になる光景【その1】
キミたち何を見てるの・・・?
物体:かかし(だったと思われるもの)
撮影地:長野県千曲市
遠くから見かけた時には「仲の良い2人組がいるなぁ」と、微笑ましく眺めていたのですが・・・近づいてみると・・・あまりにもシュールすぎる光景に背筋が凍りました(笑)
よく見ると首から何やら紙(?)が下げられており「かかしコンテスト」へ出品された作品であることが判明。ちょっと安心しましたが、なぜこの2人はこの場所に取り残されているのでしょう? そして見つけたのが昼間で本当に・・・よかったです。
コトバもまた時代と共に移りゆく・・・
物体:商店の看板
撮影地:長野県松本市
「歌は世につれ世は歌につれ」じゃないですが、世間一般に受けるキャッチコピーは時代と共に変わり続けます。NGワードやコンプライアンスなどもまたしかり。そのことがわかる実例的サンプルかと思いました。
しかし「発狂的大馬鹿安の店」とは・・・なんという、脳みそへとダイレクトに侵入してくるパワーワードなのでしょう! もしかするとかつては時代の最先端を行く、やり手の店主が切り盛りする繁盛店だったのかもしれません。
リズムを刻み続ける無数のキャラクター
物体:リズムを刻む無数の人形(ゆらゆらソーラー)
撮影地:長野県小諸市
商店街にある時計店の軒先で、リズムを刻む無数の人形を発見しました。確かに、店頭ディスプレイとしてはとても目を引きますし、かわいいのですが・・・これだけ大量の人形を毎日お店の外に並べるのは、とても大変そうです。
発見時は、その動きにただ見とれるだけだったのですが、あとで調べてみると“ゆらゆらソーラー”と呼ばれる、ソーラー電池を利用したデジタル時計だということが判明・・・はっ! だから時計店の店頭に並べられていたのか!? つまり極めて真っ当な案件なのでした。
マネキン人形の首を店頭に並べる理容店!?
物体:理容店
撮影地:長野県諏訪市
「お店の前を知らんぷりして通り過ぎることなんて許さない!」という、確固たる意思を感じる強烈な個性を持った理容店を見つけました。ちなみに、サインポールはくるくるまわり、電光看板もピカピカ光っており、お店は元気に営業中です。
しかし・・・店頭に並べられた大量のマネキン人形の首と、そこに被せられた多彩なウィッグは何を意味するのでしょう? はっ! もしかしてお客さんや通行人に向けてヘアースタイルの提案をしている!? だとしても・・・やはり、ちょっと怖いです。
昆虫の禍々しさが金属ボディによって強調!?
物体:「世界一の蜂天国」のオブジェと看板
撮影地:長野県東御市
浅間山の麓を車で走っていると、路上に鎮座したハチと唐突に目が合いました(妖気を感じたことも付け加えておきます)。まるで引き寄せられるように車を降り、巨大なオブジェを近くでまじまじと観察。う〜む。触覚を登るカブトムシと比較すると、ハチがでかすぎる!・・・恐怖心はさらに深まっていきます。
あとで調べてみると、おもに“スズメバチの巣”を展示する施設である「蜂天国」の看板であることが判明。しかし、なにせ“世界一の蜂天国”です・・・もしかしたら、ハチが苦手な筆者にとっては“世界一の蜂地獄”にもなりえる場所なのかもしれません・・・でも、好奇心から魔の手に落ちてしまいそうです。
終わりに
というわけで、信州・長野県の路上で発見した“異彩を放つ物体”たちを厳選して紹介しました。深く考えるのは後まわしにして、まずは面白がることをモットーに今後もリサーチ&コレクションに励みたいと思います♪