千曲川の“バラの園”へGO!

駅前にて。坂城町といえばバラも有名だ・・・ところで、ねずごんどこから来たの?
「坂城駅前葡萄酒祭」が盛り上がる中、坂城駅前からは別の会場で開催されている「坂城町ばら祭り」へと向かう「ワインワゴン(無料シャトルワゴン)」が運行されていた。
せっかくなので豪勢に“バラとワイン”を楽しみたい。・・・かつてそんな名曲もあったっけ。

駅前商店街の看板もやはりバラとねずごん!

ワインワゴンの発着所から、ばら祭りの会場へと出発!

ワインワゴンは“白”だった。そして、5分ほどで・・・

「さかき千曲川バラ公園」に到着。ここでもねずごんがお出迎え!
さかき千曲川バラ公園は、約300種、2200株のバラが植えられた千曲川沿いに広がる公園だ。毎年5月下旬から6月上旬に開催される「ばら祭り」は、この時期恒例のイベントとして知名度も高い。

多彩なバラの色が背景の山々と調和する

黄色のバラ。あたりにはバラの香りが漂っている

薄いピンク色が緑色の葉と絶妙のコントラストを織りなす

バラのトンネル潜り抜ける

これこそが、歌の歌詞などに出てくる“赤いバラ”!?赤色と緑色はお互いを引き立て合う補色だ

しなの鉄道とばら祭りのコラボ

黄色い鉄橋は千曲川に架かる「大望橋」

大望橋の幅は狭く車の通行も少ないので、歩いて対岸に渡るのも楽しい

ほろ酔いで、千曲川の風に吹かれる・・・気持ちいいなぁ
終わりに
「坂城駅前葡萄酒祭」は、飲酒を伴うイベントということもあり、駅に隣接した会場で開催されるというのがとても嬉しい。また「ばら祭り」の会場へのアクセスも確保されており、“バラとワイン”をともに楽しむことができるのも素敵だ。
坂城町の“いいとこ取り”ができるこのイベントが、これからも続いていくといいな。

橋の上からパチリ!千曲川の河原でピクニックを楽しむ人たちもいた
関連情報
- 坂城駅前葡萄酒祭
主催:株式会社坂城町振興公社
電話番号:0268-81-7000
Facebook - 坂城町ばら祭り
主催:坂城町ばら祭り実行委員会
電話番号:0268-82-3111 - さかき千曲川バラ公園
住所:長野県埴科郡坂城町中之条2800
最寄駅:しなの鉄道・テクノ坂城駅から徒歩約15分、坂城駅から徒歩約25分
アクセス:上信越自動車道 坂城ICから車で約6分
駐車場:あり
問い合わせ:坂城町役場建設課都市・公園係
電話番号:0268-82-3111