直売店「郷の蔵」で七味のブレンド体験!?
おっといけない!「酒蔵見学」の予約をしなければ!
酒蔵見学は、沓掛酒造の杜氏(※酒を作る職人。酒蔵の製造責任者)が直々に案内してくれるそうで、酒造りについて、酒蔵の特徴について説明していただけるとのこと。この日は、計7回の見学ツアーが設定されていた。
これでひと安心。時間が少しあったので、直売店「郷の蔵」を見学することにする。
そして、店内では沓掛酒造の近くに立地するエスビー食品・上田工場のみなさんによる「オリジナル七味」のブレンド体験が行われていた。
ちなみに筆者が愛用する七味は、“信州・善光寺土産”として有名なアレだが・・・もちろん、ありがたく体験させていただくことにした。
完成したオリジナル七味を入れる袋には、きれいに印刷された蔵開放のステッカーが貼られている。
・・・うーん、いくら“ご近所さん”とはいえ、その完璧な仕事に感銘を受けた。エスビー食品を改めてリスペクト!(七味はともかくカレーはずっと「ゴールデンカレー」なんで・・・許してください)