碓氷峠「アプトの道」を攻略!長野県歌『信濃の国』の歌詞に出てくる路線を歩く【前編】

アプトの道をてくてく歩く

碓氷関所跡からアプトの道までは100mほど。また線路沿いを進む

線路を切り替えるレバーが。これ映画とかでよく見るやつだ!

舗装に埋め込まれた線路が出現する。ここからかつての線路上ということか?

ひたすら線路と並行する“旧・線路上”を進む

起点から1kmほど歩くと、“上空に”上信越自動車道が見えてくる

道沿いには碓氷峠の特徴や歴史についての解説が数多く掲示されている

さらに進むと、レンガの建物が!

旧丸山変電所(国指定重要文化財)

トロッコ列車の中間駅「まるやま」起点より約1.8km

碓氷峠を通る旧信越本線は、かつて日本一急勾配な路線であり、蒸気機関車の遅い速度、低い輸送力、トンネル内での煙の問題などに悩まされた。

そのため、1923(明治45年)に幹線鉄道としては日本初の電化区間となり、丸山変電所は、機関車の峠越えに必要な電力を補うために設置されたそうだ。

建物内部のようす

山の中によくこれだけの建物を作ったもんだ

では、先に進もう。

アプトの道に戻り、さらに進むと鉄橋(霧積川橋梁<きりずみがわきょうりょう>)が

そして、線路が埋め込まれた道は終わり・・・

延々と並行してきた線路の下を

くぐって進む

線路の反対側に抜けると左手に新しい建物が見えてくる

峠の湯に到着

峠の湯は、多彩な浴場を楽しめる大規模な日帰り温泉施設だ。アプトの道から直結した1Fにあるレストランや売店、ロビーは入館料を支払うことなく利用することができる。駐車場も広いのでこの場所を起点にアプトの道を散策するのもいいだろう。

トロッコ列車は「とおげのゆ」駅が終点。起点からは約2.8km

 

次のページは >> いよいよトンネルと橋梁が続々と・・・
1 2 3 4